ブログ

月別アーカイブ: 2025年10月

宇部市 シロアリ保証中 無料アフター再予防工事

IMG_5503.jpg IMG_5504.jpg IMG_5508.jpg IMG_5509.jpg IMG_5510.jpg IMG_5511.jpg IMG_5512.jpg IMG_5513.jpg IMG_5514.jpg

宇部市N様邸にて、シロアリ保証中のアフター工事に伺いました🤗
いつもお世話になりありがとうございます🙇‍♂️

今日は2年前にシロアリ駆除工事をさせて頂き、既存タイルの風呂からユニットバスに交換する際の保証中の再予防工事で、タイルの風呂時に薬剤注入処理をしているので、ユニットバスに交換する際は、薬剤が染み付いている土壌を掘り撤去する為、ユニットバス下の生コンを打つ前に、再度薬剤散布をする必要ある為、本日工事をさせて頂きました🤗

※再予防工事を怠り、シロアリ被害が出た場合には、5年間保証が無効になります!
※5年間保証中にリフォーム工事をする際は、再予防工事が必要です!(保証中の再予防は無料)
※増築、移築などは有料になります!

美祢市 イタチ調査

IMG_5479.jpg IMG_5480.jpg IMG_5481.jpg IMG_5482.jpg IMG_5484.jpg IMG_5486.jpg IMG_5487.jpg IMG_5488.jpg IMG_5489.jpg IMG_5493.jpg IMG_5494.jpg IMG_5491.jpg IMG_5492.jpg IMG_5490.jpg IMG_5495.jpg

美祢市T様邸にて、イタチ調査に伺いました🤗

先週屋根裏ですごい音がして、バタバタ走る音がしたので、見て欲しいとの御依頼でした💦

本日お客様お留守の為、外部のみの調査でしたが、屋根瓦の上には、イタチの足跡、糞が多数ありました😭

後日、対策の為工事に入ります🙇‍♂️

防府市 害虫駆除

IMG_5445.jpg IMG_5447.jpg IMG_5449.jpg IMG_5450.jpg IMG_5451.jpg IMG_5454.jpg IMG_5455.jpg IMG_5458.jpg IMG_5459.jpg IMG_5468.jpg IMG_5471.jpg IMG_5467.jpg

防府市定期管理アパートにて、害虫対策工事をさせて頂きました🤗
ありがとうございました🙇‍♂️

入居者様より蟻など多数の虫が入り込んでるとの御依頼でした💦

外周に薬剤散布と室内に薬剤注入をしました👍

これでしばらく安心して頂けると思います🤗

山陽小野田市 新築防蟻処理 新築シロアリ予防工事

IMG_5424.jpg IMG_5429.jpg IMG_5430.jpg IMG_5431.jpg IMG_5432.jpg IMG_5435.jpg IMG_5436.jpg IMG_5437.jpg

山陽小野田市法人様の新築シロアリ予防工事に伺いました🤗

本日は1工程目の土壌薬剤散布処理に伺いました👍
後日2工程目の土台、大引きの木部薬剤散布!
さらに3工程目柱、間柱、筋交の木部薬剤散布となります🤗

宇部市 スズメバチ駆除

IMG_5390.jpg IMG_5387.jpg IMG_5389.jpg IMG_5392.jpg IMG_5393.jpg IMG_5395.jpg IMG_5397.jpg IMG_5396.jpg IMG_5421.jpg IMG_5423.jpg IMG_5422.jpg

宇部市内、定期管理アパートにてスズメバチの駆除をさせて頂きました🤗

アパート敷地駐車場内の立木の中にスズメバチが巣を作っていました。

入居者様より最近スズメバチが飛び回り、何処かに巣があるんではないか?と問い合わせ頂き調査に伺うと、多数のスズメバチが飛び回り、しかも2種類のスズメバチが飛んでいる状況💦

1つは立木の中に巣があるのは確認出来ましたが、もう1つの確認が出来ず、とりあえず道具の準備だけはして、再度駆除に伺いました👍

まずは立木の伐採からスタートし、1つ目の巣を駆除撤去し、もう1つを探すものの無くて、蜂が飛び回わってる事もなく、駆除したスズメバチを別のスズメバチが襲いに来ていた為2種類飛んでいた事が判明しました😂

とりあえず駆除が出来て、入居者様も被害が出ずに済みました🤗