ブログ

月別アーカイブ: 2025年6月

防府市 シロアリ予防工事

IMG_3227.jpg IMG_3226.jpg IMG_3225.jpg DSCN5142.jpg DSCN5140.jpg DSCN5143.jpg DSCN5144.jpg DSCN5145.jpg DSCN5153.jpg DSCN5154.jpg DSCN5147.jpg DSCN5156.jpg DSCN5149.jpg DSCN5157.jpg DSCN5151.jpg DSCN5150.jpg DSCN5160.jpg DSCN5161.jpg DSCN5158.jpg DSCN5159.jpg

防府市定期管理アパートにて、シロアリ予防工事をさせて頂きました🤗

入居者様101.102号室共に日程、時間調整して頂き感謝申し上げます🙇‍♂️
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

羽アリ騒動(飛来)から、最短で工事を進めて、本日無事に工事を終えることが出来ました😊

これでしばらく安心してお過ごし頂けると思います🤗

また気になる事などございましたら、アプリから管理会社へご連絡下さい🤗🙇‍♂️

山口市阿知須 シロアリ予防工事

IMG_3217.jpg IMG_3216.jpg IMG_3218.jpg IMG_3219.jpg DSCN5121.jpg DSCN5120.jpg DSCN5125.jpg DSCN5127.jpg DSCN5126.jpg DSCN5128.jpg DSCN5129.jpg DSCN5122.jpg DSCN5123.jpg DSCN5130.jpg DSCN5131.jpg DSCN5133.jpg DSCN5134.jpg DSCN5136.jpg

山口市T様邸にて、シロアリ予防工事をさせて頂きました🤗
ありがとうございました🙇‍♂️

とりあえず今日は暑い一日でした🥵🥵

バテバテでしたが、無事工事を終えることが出来ました👍

本日より5年間保証が発生します!

山口市阿知須 新規シロアリ床下調査

IMG_3171.jpg IMG_3172.jpg IMG_3173.jpg IMG_3174.jpg IMG_3175.jpg IMG_3176.jpg IMG_3178.jpg IMG_3179.jpg IMG_3180.jpg IMG_3181.jpg IMG_3182.jpg IMG_3183.jpg IMG_3184.jpg

山口市T様邸にて、御新規シロアリ床下調査に伺いました🤗

先週イエシロアリの羽アリが出たとの事で、かなり心配されていらっしゃいましたが、現状特に異常はありませんでした🤗
一先ず安心して頂き、良かったです👍

築10年以上経過の為、心配なので予防をしておくとの事で御契約を頂きました🤗
この度はありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️
後日、本工事の際はよろしくお願いいたします🤗🙇‍♂️

防府市 イエシロアリ羽アリ 床下調査

IMG_3078.jpg IMG_3077.jpg IMG_3080.jpg IMG_3108.jpg IMG_3091.jpg IMG_3093.jpg IMG_3090.jpg IMG_3089.jpg IMG_3088.jpg IMG_3087.jpg IMG_3086.jpg IMG_3082.jpg IMG_3083.jpg IMG_3095.jpg IMG_3097.jpg IMG_3098.jpg IMG_3103.jpg IMG_3101.jpg IMG_3102.jpg IMG_3104.jpg

防府市内、定期管理アパートにて入居者様よりイエシロアリの羽アリが多数出てるとの事で、管理会社を通じて連絡があり、外周と床下調査に伺いました🤗

20匹以上の羽アリは確認出来たものの、体だけで羽が無い!
これは飛来を表す出方で建物にシロアリ被害があり、そこから羽アリが出ると羽の数の方が多いので、外部から出て羽を落として室内に入って来ている状況👍

床下を見ても被害は無く一安心🤗

敷地内駐車場の植え込みの根っこ周辺に泥が露出してる場所を発見!
ここから羽アリが出たと考えるのが正解👍
ここで羽だけを落として近くの建物(室内の電気の明かり)に向かって室内に入って来たんだと思います💦

このイエシロアリの羽アリの発生は、7月中旬まで続きますので要注意です‼️⚠️

下関市 ヤマトシロアリ 調査

IMG_3062.jpg IMG_3059.jpg IMG_3058.jpg IMG_3057.jpg IMG_3056.jpg

宇部市内工務店様より、下関市のリフォーム物件にて壁を解体してるとシロアリが出て来たとの事で、緊急のシロアリ調査に伺いました🤗

イエシロアリの生息地域とヤマトシロアリ生息地域と重なる場所の為、シロアリの種類を確認に行きました👍

ヤマトシロアリと確認出来ました🤗

一先ずイエシロアリじゃなくて良かったです👍

後日駆除させて頂きます💪💪

防府市 イエシロアリ羽アリ 床下調査

IMG_3036.jpg IMG_3023.jpg IMG_3024.jpg IMG_3025.jpg IMG_3026.jpg IMG_3027.jpg IMG_3028.jpg IMG_3029.jpg IMG_3030.jpg IMG_3031.jpg IMG_3032.jpg IMG_3041.jpg IMG_3042.jpg IMG_3043.jpg IMG_3044.jpg IMG_3045.jpg IMG_3046.jpg IMG_3047.jpg IMG_3053.jpg

最後閲覧注意⚠️❗️

防府市、定期管理アパートにてイエシロアリの羽アリが出たと入居者様より管理会社へ相談があり、通常定期管理をしているアパートは宇部市内が主ですが、防府市管轄の業者ではイエシロアリの駆除が出来ないとの事で、うちに連絡を頂きました👍

入居者様のご都合に合わせて、本日夕方に伺いました👍

室内で数十匹発生したとの事でしたが、床下調査しても被害は見当たらず、綺麗な状態でした🤗

今日の調査結果だと、おそらく外部からの飛来の可能性が高いと判断しました👍

今回のこの件に関しては一先ず安心できそうです🤗

ただイエシロアリの生息地域にはなりますので、築年数が古い為、念の為オーナー様には予防工事の提案はさせて頂きました🙇‍♂️

イエシロアリの生態として、簡単に説明すれば、家を丸ごと食べられます‼️

それくらい酷いシロアリです❗️

このイエシロアリの被害に遭うと建て替えまでする方もいらっしゃるほど、建物に甚大な影響が出ます❗️

このイエシロアリの被害に遭う前に予防工事はおすすめします👍

ちなみにイエシロアリの生息地域は海沿いが多く、海岸から直線距離で約3km前後だとされています。
ただ温暖化の影響で、その範囲も拡大して来ております。

海側にお住まいの方はイエシロアリの生息地域に住まれておりますので、注意が必要です⚠️

最後!閲覧注意⚠️❗️
この虫がイエシロアリの羽アリです!
これを室内で発見した時は要注意です❗️

宇部市 シロアリ床下定期点検

IMG_2964.jpg IMG_2965.jpg IMG_2966.jpg IMG_2967.jpg IMG_2968.jpg IMG_2969.jpg IMG_2970.jpg IMG_2971.jpg IMG_2972.jpg IMG_2973.jpg IMG_2974.jpg

宇部市M様邸にてシロアリ床下定期点検に伺いました🤗
いつもお世話になりありがとうございます🤗🙇‍♂️

今年も異常は無く安心して頂きました🤗
来年が保証満了最終点検年になります、また再度伺いますので、その際はよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️

宇部市 自社アパート 玄関庇取付

IMG_2950.jpg IMG_2942.jpg IMG_2943.jpg IMG_2944.jpg IMG_2945.jpg IMG_2946.jpg IMG_2947.jpg IMG_2951.jpg IMG_2952.jpg IMG_2953.jpg IMG_2954.jpg IMG_2955.jpg IMG_2956.jpg IMG_2957.jpg

宇部市内、自社アパートの玄関庇を取り付けました🤗
全9枚中6枚取り付け完了💪
残り3枚は木曜日に取り付け予定🤗👍

綺麗に板金、塗装後しばらく放置してありましたが、天候不順や他の仕事で中々取り付けが進まず、今週の梅雨の晴れ間に取り付けが完了しそうです👍

暑くてバテバテですが、もう少し頑張らないとです🤣😂

宇部市 アパート 異臭 蛇死骸 撤去

IMG_2872.jpg IMG_2905.jpg IMG_2906.jpg IMG_2907.jpg IMG_2908.jpg IMG_2909.jpg IMG_2910.jpg IMG_2911.jpg IMG_2915.jpg IMG_2914.jpg IMG_2916.jpg

閲覧注意‼️‼️⚠️

宇部市内定期管理アパートにて、先日から原因不明の異臭騒ぎで、多大なるご迷惑をお掛けしておりまして、本日解決いたしました🤗

屋根裏にも匂いは無く、2階の一部の部屋のみ異臭!
本日、中天井を覗くとわずかに異臭がする程度🧐
やっぱり原因は2階にあると判断!
もう一度屋根裏を調査!
匂いは無く断熱材を全てめくり確認するも何も無く🧐

匂いがする部屋の真上に居ても匂わない💦
何が原因なのか、わからず途方に暮れてると、角形鋼管の穴が気になり、鼻を近づけると異臭が確認出来て、配管スコープで穴の中を確認すると蛇の姿があり、しばらく見てても動かない😭
あーこいつが死んで異臭を放っていたのが原因なのか?
とりあえず引っ張り出すことに…するとウジが湧いてて強烈な異臭が…😭
最終的にこれが異臭の原因だとわかりました👍

無事に回収して、屋根裏殺菌処理を行いました💪

入居者様ご協力頂きありがとうございました🙇‍♂️
また異臭で悩まされた入居者様、大変ご迷惑をお掛けしました🙇‍♂️

管理会社に代わり、心よりお詫び申し上げます🙇‍♂️🙇‍♂️

後日管理会社よりご報告があると思います🤗

下関市 シロアリ床下定期点検

IMG_2882.jpg IMG_2883.jpg IMG_2884.jpg IMG_2885.jpg IMG_2886.jpg IMG_2887.jpg IMG_2888.jpg IMG_2889.jpg IMG_2890.jpg IMG_2891.jpg IMG_2892.jpg

下関市F様邸にてシロアリ床下定期点検に伺いました🤗
いつもお世話になりありがとうございます🙇‍♂️

4年前にイエシロアリ被害に悩まされ、かなりの被害だった為、手の施しようがなくほぼ新築同様まで解体して、シロアリ駆除をして復旧し、多額の費用が掛かり、落ち込まれてたのを今でも思い出します😭😭

今回の点検でも異常はなく安心して頂きました🤗

来年最後の点検があり、再度伺いますので、その際はよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️