ブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

IMG_1830.jpg IMG_1831.jpg IMG_1832.jpg

宇部市D様邸にて玄関ドア取り替えの打ち合わせに伺いました🤗
他社との相見積もりでしたが、当社の方が安かったみたいでお願いしますとご連絡頂きました🤗

介護の為、車から降りて玄関に向かい扉の開閉で悩んでおられて、現在は左開閉ですが、右開閉にして欲しいとの事👍
(画像向かって右側が駐車場)

しかし今の左開閉から右開閉に変えたにしても車椅子が入らない😭

そこで玄関ドアを少し拡大する事になりましたが、そこでまた問題😭

インターホンの移設が必要、親子ドアポストが使えなくなると言う事😭

まぁー色々お客様と検討した結果、インターホンの移設と既製品のポストを袖壁に取り付ける事になりました🤗👍

後日取り付け工事の際はよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️

IMG_1808.jpg IMG_1809.jpg IMG_1811.jpg IMG_1812.jpg IMG_1813.jpg IMG_1820.jpg IMG_1821.jpg IMG_1823.jpg IMG_1824.jpg IMG_1828.jpg IMG_1826.jpg

宇部市S様邸にて、風呂土間改修工事をさせて頂きました🤗(本日2日目)

昨日の続きになります👍

生コン投入乾燥後、ボンド付けし、タイル張り後、目地埋め👍

30分乾燥後、白く浮き出て最終吹上げで完了🤗👍

2日間お世話になりました。
ありがとうございました🙇‍♂️

IMG_1740.jpg IMG_1741.jpg IMG_1745.jpg IMG_1746.jpg IMG_1748.jpg IMG_1749.jpg IMG_1751.jpg IMG_1754.jpg IMG_1755.jpg IMG_1756.jpg IMG_1760.jpg IMG_1759.jpg IMG_1764.jpg IMG_1765.jpg IMG_1770.jpg IMG_1769.jpg IMG_1771.jpg IMG_1772.jpg

宇部市S様邸にて、風呂土間改修工事をさせて頂いております🤗(本日1日目)

前回シロアリ工事時に風呂タタキ穿孔する際、土間下に空間がある事がわかり、何センチ空間があるかはわからないが、いずれは土間が下がりひび割れが酷くなるとお客様に伝えて、今回土間打ち替え、タイル張り替え工事をさせて頂く事になりました🤗

本日斫ると土間下の空間が3.5cmある事がわかりました😭

コンクリートの厚みも4cmと薄く、このままだと下に脱落していた可能性があり、とても危険な状態でした😭
早めに気付いて良かったです👍

今回はワイヤーメッシュを入れ、生コン10cm流し固め、ガッツボンドでタイル張り、目地埋め、コーキングをする事になり、今日は斫り、地盤調整、ワイヤーメッシュ、生コン10cm投入で終わりました👍
シロアリ予防5年間保証中の為薬剤散布処理も合わせてさせて頂きました🤗

明日はボンド、タイル張り、目地埋め、コーキング作業で終わる予定です👍

明日も引き続きよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️

IMG_1775.jpg IMG_1777.jpg IMG_1779.jpg IMG_1780.jpg IMG_1782.jpg IMG_1785.jpg IMG_1786.jpg IMG_1789.jpg IMG_1790.jpg IMG_1791.jpg IMG_1792.jpg IMG_1793.jpg

宇部市N様邸にて、ご新規シロアリ調査へ伺いました🤗
羽アリ多数家の周りに居て、床下を見て欲しいとの事でした😭
家に被害があるのか心配で…

現状床下からのシロアリの侵入はなく、外部に発生!

ただし発生源はわからず、近隣の家から出たのか?
目に見えない地面の中に木の株が埋まっていて、そこから発生してるのか?

築6年経過している為、新築時の他社様の保証は切れている為、念の為予防しておきますとの事で、御契約頂きました🙇‍♂️

後日、本工事の際はよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️

IMG_1722.jpg IMG_1723.jpg IMG_1725.jpg DSCN4958.jpg DSCN4959.jpg DSCN4960.jpg DSCN4961.jpg DSCN4963.jpg DSCN4964.jpg DSCN4965.jpg DSCN4966.jpg DSCN4967.jpg DSCN4968.jpg DSCN4969.jpg DSCN4970.jpg DSCN4971.jpg DSCN4972.jpg DSCN4973.jpg DSCN4974.jpg

昨日、宇部市S(飲食店)様にて、シロアリ駆除工事をさせて頂きました🤗

ありがとうございました🙇‍♂️

ゴールデンウィーク中という事もあり、羽アリが出てすぐに駆除が出来るのか?心配されてましたが、急遽対応させて頂きました🤗👍
お客様がいらっしゃる時に羽アリが出ては大変!
お店準備中に工事に入り、無事に営業前に工事を終えることが出来ました🤗🤗

IMG_1690.jpg IMG_1691.jpg IMG_1692.jpg IMG_1695.jpg IMG_1696.jpg

宇部市内飲食店様より羽アリが出たとの連絡を頂きました😭

何故か宇部市内はGWに羽アリが出るジンクスがあります💦

中々長期休みが取れない業界です😭

飲食店という事もあり、早急に駆除対応したいと思います💪
後日、本工事の際はよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♂️

IMG_1674.jpg IMG_1675.jpg IMG_1676.jpg IMG_1677.jpg IMG_1678.jpg IMG_1679.jpg IMG_1680.jpg IMG_1681.jpg IMG_1682.jpg IMG_1683.jpg IMG_1684.jpg IMG_1685.jpg IMG_1686.jpg

自社アパート玄関庇補修作業を進めております🤗
昨日に引き続き板金補強、補修作業です👍
昨日5枚、本日4枚で9枚全て補修作業完了🤗👍

あとは塗装のみになりました👍

塗装は連絡明けになりそうです😊

また綺麗に生まれ変わるのを楽しみに待ちたいと思います🤗

IMG_1649_2.jpg IMG_1650_2.jpg IMG_1651_2.jpg IMG_1652_2.jpg IMG_1653_2.jpg IMG_1654_2.jpg IMG_1655_2.jpg IMG_1656_2.jpg IMG_1657_2.jpg IMG_1658_2.jpg IMG_1660_2.jpg IMG_1662.jpg IMG_1663.jpg IMG_1664.jpg IMG_1665.jpg

本日より自社アパートの庇補修作業を進めております🤗
庇9枚を穴埋め、板金など補修して本日5枚完了👍
残り4枚補修し、終わり次第全9枚塗装予定!
塗装終わり次第外壁コーキングをし取り付け予定👍

完成までもうしばらく時間が掛かりますが、出来上がりが楽しみです🤗

IMG_1333.jpg IMG_1334.jpg IMG_1335.jpg IMG_1336.jpg IMG_1337.jpg IMG_1338.jpg IMG_1649.jpg IMG_1650.jpg IMG_1651.jpg IMG_1652.jpg IMG_1653.jpg IMG_1654.jpg IMG_1655.jpg IMG_1656.jpg IMG_1657.jpg IMG_1658.jpg IMG_1659.jpg IMG_1660.jpg

宇部市内自社アパートの玄関庇を全撤去完了🤗💪
中々の重さで従業員バテバテ🤣🤣

事務所持ち帰り劣化で穴が空いてる場所をウレタン流し込みで今日の作業は終了👍

明日からウレタンの余分な部分をカットして、金属パテ埋めしアルミテープと板金溶接して、塗装すれば完了予定🤗👍

IMG_1619.jpg IMG_1622.jpg IMG_1623.jpg IMG_1629.jpg IMG_1630.jpg IMG_1634.jpg IMG_1633.jpg IMG_1636.jpg IMG_1639.jpg

宇部市取引先工務店社長様宅の差し掛けシロアリ駆除工事をさせて頂きました🤗
ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️